自然米づくりと日々のアレコレ

自然米づくりと日々のアレコレ

夫婦二人、二人三脚で挑む自然米作り奮闘記

ブログ移転しました

しばらく更新が滞ってしまいました。 新しいブログを立ちあげ、現在はそちらで日々更新しています。 報告が遅くなり申し訳ありません。。 よろしければ見て頂けると嬉しいです。 新しいブログは ななしん米 になります。 新しいブログでは息子達がメインで更…

あれからどうなった?

こんばんは、やっちゃんの夫さんです。 モグラ、全然罠にかかりません (;´д`) 罠を仕掛けてから10日以上経ってます。 罠を仕掛けた場所がモグラの本道ではなかったのか? いや、そんな筈はない。 仕掛けた罠を掘り返してみるとモグラはいないが なぜか土…

苗床づくり

こんばんは、 やっちゃんのおっとさんです。 今年のお米づくりのための準備を始めました。 まずは苗床づくりです。 苗床とは、文字通り苗の床です。 稲の種もみを土に蒔いて、温度やら水分を管理しながら 苗をある程度育てて田んぼに植え付ける(田植え) ま…

米ぬか食べています

夫さんの朝食は 毎朝パンです。 米農家なのにパンですか と言われそうですが パンが 好きだとのこと。 だいたい チーズトーストにして たべています。 最近は そこに 米ぬかを小さじ一杯位 振りかけて 焼いて 食べているようです。 香ばしさがあって 美味し…

米ぬかをたべる

精米機でお米を精米したときに でるのが米ぬかです。 精米機の下に溜まった米ぬか とれたての米ぬか 米ぬかには いろんな体に良い効果が沢山あるそうです。 ざっと上げると、 食物繊維が多く含まれるため 便秘の解消 肌荒れ解消 アトピーや花粉症の改善 血液…

バレンタインデーでした

2月14日はバレンタインデーでしたね。 今となっては 懐かしい響き。 というか 忘れていました。 フルで働いていたころは おじさん、おばさんの 多い職場でしたので、 数日前から 義理チョコムードが ただよって いました。 だから 嫌でも気が付きましたが 今…

お雛様を飾りました

良く晴れた気持ちのいい日の午前中。 お雛様を出して 飾りました。 普段は車庫で 木箱の中に 入って頂いてるお雛様たち。 これから しばらく我が家の仏間で ゆっくりして頂きます。 このお雛様は 私に娘が生まれたときに 実家の両親が 送ってくれたものです…

田んぼの排水路の泥あげ

こんばんは、やっちゃんの夫さんです。 先日、田んぼの脇の排水路に泥が溜まって水の流れが悪くて 気になっていた箇所の泥上げ作業をしました。 ここの排水路は私が知る限り一度も泥上げをしたことが無い箇所なんです。 他の排水路は地域の環境美化活動で泥…

お米の出荷準備

こんばんは、やっちゃんの夫さんです。 久々の登場です。 今日は昨年収穫したお米の出荷準備をしました。 うちのお米を買ってくださる方々(個人の方々)に毎月送っています。 ところで、 お米を宅配便で送る場合、宅配業者さんによって 料金の差は当然ある…

庭の長椅子の再生

この長椅子。 夫さんの手づくりです。 庭に置いて、 もう5年くらいは使っているかな。 婆さんが長靴を履いたり 人が来て 座って話し込んだり。 近くで上がる花火をみたり。 バーベキューの時も大活躍。 とても便利な長椅子です。 でも 雨ざらしなので とう…

ひとまず塀の出来上がり

数日前に 塀が出来上がりました。 1.5mづつ柱を立てて造ってます。 私達の思っていたように とても すてきな塀が出き上がり 改めて夫さんに 感謝です。 嬉しいです。 出来上がってみると もう1,5m長さがほしいと 思うようになりました。 夫さんも 同じ意見…

夫さん塀を造る

夫さんが 庭と田んぼの境のところに 9mほどの塀をつくっています。 まだ、途中ですが 毎日少しずつ進んでいます。 今は 田んぼの向こうから 庭が丸見えで バーベキューしたり 庭のベンチで 一人ぼ~として空を 見ているときも なんとなく 気になります。 お…

きれいな日雲をみた

やっちゃんです。 1月11日。午後。 寒かったけど 気持ちよく晴れた日でした。 空を見上げたら なんと日雲が 現れていました。 見られた方もいらっしゃるかと おもいます。 私は初めてみたので 感激しました。 それも なんだか 太陽のまわりと、 その上にもう…

年の初めに思うこと

年の初めと言いながら 年が明けて、もう数日経って しまいました。 立てても続かないと 思っているので 今年の抱負やら 目標みたいなものは たてません。 でも 今年の大晦日には こうなっていたいな~ というのは 漠然と考えています。 まず ダイエット。 こ…

2021年元旦

新年あけましておめでとうございます。 今年も 皆様と 私共々 穏やかで幸せな 一年でありますように。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、今日は思い切って 数年前に 妹の旦那さんから頂いた ワイングラスを おろして使おうと思い だしてみました。 ず…

大晦日

おはようございます。 やっちゃんです。 私の地域では、 うっすらと 雪が、積もっています。 今年最後の日ですね。 色々あった2020年も 今日で終わり。 私個人としては とてもいい1年でした。 皆が元気で過ごせ だれも路頭に迷わず 大切な人を 見送るこ…

現金が出てきた

やっちゃんです。 先日、自分の部屋の大掃除をしていました。 本棚を片付けていると、 隅のほうから、 何やら 銀行の封筒が、パラリと落ちてきました。 表には、「バイク」とかいて あります。 なんだろな~と思って 中身をみたら 3万。 現金が出てきたので…

還暦のお祝い

子供たち夫婦や、孫、そして夫さんに、還暦の お祝いをしてもらいました。 そして、プレゼントもいただきました。 それは、 私の大好きなピンクのバラのブリザードフラワー。 その瞬間の感動と共に ず~と保存されます。 それと、 各自が書いた メッセージボ…

大雪になりそうな予感

昨日から、私の地域では、まとまった雪が降っています。 雪国の方に、怒られそうですが、 雪が、朝から降っている世界は、いいですね。 雪景色が、刻々と変わっていき 静かで ゆったりとした 時間がながれていきます。 大変な思いをしている人も、多いでしょ…

蚊に刺された

やっちゃんです。 三日ほど前の夜、寝室で寝ていたら 蚊に刺されました。 顔と手。 起きてやっつけましたが、その後 もう一匹いまして。 眠かったので、そのあとは、残っていた蚊取り線香を 少し焚いて寝ました。 台所にも、毎日数匹の蚊がでます。 私は、前…

初めての、しめ縄づくり

こんにちは、やっちゃんの夫さんです。 今年もいろいろあったけど、もう12月。 うちでは、毎年お正月に年神様をお迎えするために 神棚と玄関にしめ縄やしめ飾りを飾っています。 と言っても、お店で買ってきたものを飾ってるだけですが。 でも、今年は自分…

草取りあれこれ

やっちゃんです。 我が家には、庭があります。そんな 立派なものではありませんが、 庭木が数本植えてあり、 花壇の周りや、家に入るまでの道など、 結構な範囲の草取りを しないといけません。 私、 実は草取りは好きなほうです。 めんどくさがり屋のくせに…

白いお米になるまで

こんにちは、やっちゃんの夫さんです。 今日はお米の精米について記事を書こうと思います。 みなさんが普段スーパーなどで購入されているお米は精米した白米なんです。 お米は収穫してからいくつかの工程を経て白米になります。 田んぼの稲の穂先にお米の実…

屋根のペンキ塗り

こんにちは、やっちゃんの夫さんです。 先日、納屋のトタン屋根のペンキ塗りをしました。 前回は息子たちと一緒に塗ったのが6年前。 うちの納屋は建ててからまだ一度も専門業者にお願いして 屋根のメンテナンスをしたことがありません。 でも、さすがに築40…

秋起こし

秋から、もう来年の田づくりが始まります。 田んぼを起こし、稲刈りの時にでた細かいワラや、稲の切り株が早く分解するようにします。 秋起こしには、他にも色々利点があり、地力向上には、欠かせないもの らしいのです。 自然農法を4年やって、少しずつ分…

秋の訪れと除草の思い出

稲刈りが終わった田んぼです。 こうして秋の終わりに田んぼを見ていると、6月∼8月頃の 猛暑の中での除草作業を、思い出します。 無肥料無農薬で作る田んぼは、放っておくと、あっという間に草だらけになるので小まめな除草が必要です。 私たちにとって、一年…

ボカシ肥料作り

はじめまして、やっちゃんの夫さんです。 これからも時々登場すると思いますのでよろしくお願いします。 今日は先日作ったもみ殻燻炭を使ったボカシ肥料作りをやってみました。 ボカシ肥料とは米ぬかなどの有機物に土やもみ殻を混ぜて発酵させて作る 肥料の…

無肥料無農薬の新米パーティー

こんにちは。やっちゃんです。 今年の稲刈りは、10月の中頃に終了。 そこで11月某日、子供たちや、その嫁ちゃん、婿殿 私の可愛い孫ちゃん2人。家のばあさんと、 我が家で新米パーティーをしました。 今年初めての新米を食べるということで、夫さんが せっか…

初めての、もみ殻燻炭作り

こんにちは、やっちゃんです。 米作りをしていると、毎年もみ殻が沢山でます。 それをなんとか利用できないかを考えて、 夫さんが、燻炭づくりをはじめました。 我が家の畑は、同居のばあさん(義母)が、一人で野菜を普通に作っているので、 そこで、燻炭が…

はじめまして

うちの田んぼ はじめまして。やっちゃんです。 岐阜県在住。夫さんと二人慣行農業をしていましたが、思い立って田んぼ全部を自然農法にきりかえて、四年がたちました。 現在、無肥料、無農薬で米作りをしていますが、自然相手なのでまだわからないことも多く…